|
2009年4月13日に放送された『報道発 ドキュメンタリ宣言 昭和史最大のスクープ 男装の麗人・川島芳子は生きていた!2時間スペシャル』(テレビ朝日放送)をご覧になった方も多いと思います。
これは2008年の11月に報道された「川島芳子は旧満州国警察学校関係者に匿われて中国吉林省長春市に住み1978年に死去した」と証言する女性が現れた件を肯定的に捉えて追ったものです。
その番組の中で落合先生が登場して、吉薗家に伝わる口伝を語っていました。その内容は、雑誌「ニューリーダー」1997年10月号に掲載されたもので、このHPの
http://homepage2.nifty.com/hokusai/rekishi/yoshiko.htm
に内容を掲載しています。
これも随分前にUPしたきりだったので、落合先生の最近の修正も加えました。
12年前の「ニューリーダー」に載った内容ですので、何を今更という気はしますが、歴史の闇というのはこのようにして明らかになるものなのでしょうね。
番組では、上原勇作の特務であった吉薗周蔵の手記についてもさらっとですが紹介しており、ある意味ビックリしました。
さて、この周蔵氏ですが晩年は「佐野乾山事件」に関わり、その意思半ばで亡くなられたと言われていますが、その真相を知りたいものです。
|
|